デルマトロンについて

開院以来、「首のイボをなんとかしたい」という多くのお声を頂いておりました。
首のイボの場合、保険診療での液体窒素治療では治療後に色素沈着のリスクがあり、目立つ部分にはあまりお勧めできませんでした。そこで今回、液体窒素より色素沈着が残りにくいデルマトロン(自費診療)を導入しました。
デルマトロンは中周波域の微弱電流によって皮膚の表面を薄く焼いて除去し、新しい皮膚を再生する方法です。
皮膚の浅い部分に作用するため組織に与える損傷が小さく、炎症後の色素沈着や傷跡などの問題が少ない治療法です。
微弱電流なので、治療中はわずかな刺激を感じる程度で、基本的に麻酔の必要はありません。
加齢による首のイボや老人性色素斑などに適していますが、肝斑、ほくろは治療対象外です。

特に首のイボは保険による液体窒素での治療も可能ですが、周囲の色素沈着が残りやすいというリスクがあります。デルマトロンは皮膚の表面のみに作用するので、色素沈着が残りにくいのが特徴です。
一度の治療では取り切れないこともあり、数週間の間隔で数回の治療を継続します。
心臓ペースメーカーを装着の方、妊娠中の方、ケロイド体質の方は施術できません。
詳細は医師にご相談ください。
施術前
施術後1か月(1回)
料金
自費診療になります。
現在、お試し価格にて1カ所1回500円(+税)
別途、初診料3,000円、もしくは再診料1,000円がかかります。