男性型脱毛症(AGA)

頭頂部から前頭部の毛が柔らかく細くなり、年齢と共に進行していきます。遺伝的な素質が関係しますが、日本人男性の約3人に1人はAGAを発症しているとも言われています。病気というよりは自然現象の側面が強いため、保険治療の適応はありません。
皮膚科では自費での飲み薬の治療を行うことができますが、診察・検査にて内服が可能かどうかを確認してからの処方になります。ミノキシジルという成分の入った塗り薬(市販品)も併用します。
なお、AGA治療薬を服用することによる副作用について性欲減退や勃起不全といった男性機能についての症状が現れることが報告されています。ただその現れ方というのは人によって様々です。このほか薬の種類によっては、肝機能の障害を起こすことも稀にあります。副作用が出た場合は、服用をやめて速やかに医師へご相談ください。処方の際にも副作用の説明はさせていただきますが、不安がある方はお気軽にご相談ください。
料金
ザガーロ
初診の方(診察料、検査料込、15日分)
10,000円(+税)
再診の方(診察料込、30日分)
10,000円(+税)(+検査料3,000円(+税):必要時)
フィナステリド(プロペシアのジェネリック)
初診の方(診察料込、検査料込、14日分)
8,250円(+税)
再診の方(診察料込、28日分)
6,500円(+税)(+検査料3,000円(+税):必要時)